2022/07/24:大会結果
2022年7月24日(日)
第22回百万石空手道選手権大会
第36回北信越空手道選手権大会
(於:いしかわ総合スポーツセンター)
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
百万石空手道選手権大会
初級 小学3年男子の部
準優勝:浜屋 陸
北信越空手道選手権大会
一般男子無差別
3位:澤田 大嗣
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
伏見台道場から14名が参加し2名入賞!
陸は23名のトーナメントから見事勝ち抜きました。コツコツと稽古を重ね努力していますが、ここ最近なかなか思うような動きができず苦しんだと思います。一つ殻が破けたかと思うので、これから突き進んでいきましょう!
今回、初試合デビュー戦は翔太郎と一咲。結果は負けてしまいましたが、入門間もなく緊張や怖さもあったと思います。その中で二人とも堂々と戦っていて素晴らしかったです!
他の選手も負けてしまいましたが道場生も内容は決して悪くありませんでした。一生懸命頑張っていましたし、負けから学んで欲しいと思います。浜井派主催の年に1度の大きな舞台。必ずこの悔しさは取り返そう!
そして5年ぶりに開催された一般無差別の北信越大会。結果は3位でした。最後は意地で、道場のみんな、応援してくれる皆さんのお陰で入賞できました。
私はこの北信越で選手をきっぱり引退します!
優勝できなかったことはとっても悔やしいですが、勝ちで終われて良かったです。これからは伏見台道場のみんなの為に今まで以上に熱を注ぎたいと思います!
今まで支えてくれた家族・中島先生をはじめとして関わってくれた全ての皆さんに感謝します。戦って頂いた選手の皆さんも有り難うございました!